HOME > 枚岡合金工具について > 見て納得!聴いて心に火が付く!工場見学会&3S講習会 - 枚岡合金工具
枚岡合金工具では工場見学会&3S講習会を開催しており、通算500回以上開催、延べ10,000名以上の方々にお越し頂いております。
ご案内
具体的な改善事例をご覧頂ける現場見学と、3S活動に関する講話を軸に、3Sを通じた経営革新のノウハウを学んで頂けます。
3S・5Sによる経営革新に取組む皆様方のお役に立てれば幸いです。
団体・協会による貸し切りでのご見学も大歓迎! 近年、社員研修旅行として弊社工場見学をスケジュールに入れていただく会社様が増えております。関西への旅行とともに、3Sの勉強もいかがですか? ≫通常以外の日時や、団体・協会での工場見学のお申し込みはこちら
弊社の工場と事務所における改善活動の事例をご覧頂きます。
日ごろ現場で改善活動を行う社員自ら、安全・快適・効率的な職場づくりのための工夫とその効果についてご説明します。
製造業はもちろんのこと、各種サービス業、医療機関、教育機関まで、業種を問わず、すぐに職場に取り入れることのできる整理整頓の工夫が満載です。
改善活動の具体的な手法などの疑問点にも随時お答えいたします。
弊社の3S活動の歩みのご紹介に沿って、「3Sとは何か?」「なぜ3Sが必要か?」といった基礎的なことから、3Sを維持・継続する仕組み、3Sを引っ張る経営者の心構えまで、18年以上に渡る取り組みの経験を元にご説明します。
よくご質問いただく以下のようなお悩み事についても、弊社が苦闘した経験に基づいてお話しさせて頂きます。
※一般的な解決方法としてお話しいたします。貴社の個別の状況に沿った詳しい相談をご希望の場合は、ぜひ3Sマネジメント講座への参加をご検討ください!
弊社の工場見学では、ただ単に見学して頂くのではなく、お客様にもご一緒に社内清掃に参加して頂いております。
枚岡の3Sの原点である、社員全員での清掃。その意義と、具体的な方法についてご説明します。
枚岡合金工具では3Sを『情報』に応用することで、ムダ時間が解消し、顧客満足度の向上にも繋がりました。
情報化の時代に適応した、利益に繋がる次世代の3Sである、『情報の3S』。その取り組み方についてご説明します。
などなど、3S活動に取り組まれる皆さんのお悩み・疑問にお答えします。
工場見学会終了後に10~20分ほど、3S活動の進め方に関するご相談を個別にお受けさせて頂きます。
※希望者のみ、先着1企業様とさせて頂きます。
見学された方からは、次のようなご感想を頂いています。
その他、アフリカ企業の生産性向上の取り組みとしてアフリカ諸国の政府担当官の方に、また、ITT社・Kass社など、海外の企業からも多数ご来社頂いております。
20名(定員になり次第、締め切らせて頂きます)
1名様あたり 10,800円(税込)
※ 銀行振込でお願いいたします。お申し込み頂いた後、弊社担当から送信させて頂くお申し込み受付のメールに記載されております振込先に、3日以内にお振込みください。恐れ入りますが、振込手数料は負担いただき、領収書は銀行の振込控えをもって代えさせて頂きます。
≫キャンセル料金の規定も参照ください。
枚岡合金工具株式会社
〒544-0013 大阪市生野区巽中2-7-22
TEL:06-6758-2288
アクセス:地下鉄千日前線北巽駅下車 徒歩7分
≫千日前線 北巽駅から、またはお近くの駐車場から徒歩でお越しのお客様はこちらの地図をご参照ください。
※ 迷いやすくなっておりますので、初めてご来社頂く際は地図を印刷してお持ち頂きますようお願い申し上げます。
同業(金型メーカー)の方は、見学をご遠慮いただく場合がございます。予めご了承ください。
ご案内
午後からは『3S実践テクニック講座』を開催しています。整理整頓の具体的な手法を実際に体験して学んで頂ける、実践型の講座です。こちらもぜひあわせてご検討ください。
また、新入社員の方向けに特化した『新入社員向け工場見学会&研修会』を開催しております。
開催日 | 残席 | |
---|---|---|
2018/04/27 (金) 9:20~12:00 | 〇 残席あり | |
2018/05/17 (木) 9:20~12:00 | △ 残席僅か | |
2018/05/25 (金) 9:20~12:00 | - 満員御礼 | |
2018/06/08 (金) 9:20~12:00 | 〇 残席あり | |
2018/06/22 (金) 9:20~12:00 | - 満員御礼 | |
2018/07/06 (金) 9:20~12:00 | 〇 残席あり | 見学会終了後の無料相談会もお申し込み可 |
2018/07/20 (金) 9:20~12:00 | 〇 残席あり | 見学会終了後の無料相談会もお申し込み可 |
2018/08/03 (金) 9:20~12:00 | 〇 残席あり | 見学会終了後の無料相談会もお申し込み可 |
2018/08/31 (金) 9:20~12:00 | 〇 残席あり | 見学会終了後の無料相談会もお申し込み可 |
2018/09/14 (金) 9:20~12:00 | 〇 残席あり | 見学会終了後の無料相談会もお申し込み可 |
2018/09/28 (金) 9:20~12:00 | 〇 残席あり | 見学会終了後の無料相談会もお申し込み可 |
2018/10/05 (金) 9:20~12:00 | 〇 残席あり | 見学会終了後の無料相談会もお申し込み可 |
2018/10/12 (金) 9:20~12:00 | 〇 残席あり | 見学会終了後の無料相談会もお申し込み可 |
※「残席僅か」となっている開催日は、6名以上でのお申し込みはお受けできかねます。ご了承ください。
≫これ以外の日時や、団体・協会での工場見学のお申し込みはこちら
「*」の項目は入力必須です。
Q.どのような服装で参加すればいいですか?
A.特に決まりはございません。スーツ、作業着、平服など、ご都合の良い服装でおこしください。ただし、床清掃をご体験頂きますので、女性の参加者の方はスカートの着用はお控え頂けますと幸いでございます。
Q.見学会場に駐車スペースはありますか?
A.誠に恐縮ながら、弊社敷地内に駐車スペースはございません。近隣のパーキングエリア、または公共の交通機関をご利用ください。
Q.参加費用はどのように支払えばいいですか?
A.銀行振込でお願いいたします。お申し込み頂いた後、弊社担当から送信させて頂くお申し込み受付のメールに記載されております振込先に、3日以内にお振込みください。恐れ入りますが、振込手数料は負担いただき、領収書は銀行の振込控えをもって代えさせて頂きます。
Q.工場内・事務所内の撮影は可能ですか?
A.誠に恐縮ながら、撮影はお断りさせていただいております。
Q.申し込み後にキャンセルした場合、キャンセル料金は発生しますか?
A.お申し込み後にお客様のご都合でキャンセルされる場合、下記の通りキャンセル料金を頂きます。なお、代理の方によるご参加は可能です。
キャンセル日 | キャンセル料金 |
---|---|
開催8日以上前のキャンセル | なし ※ |
開催2日前~7日前のキャンセル | 参加費の50% ※ |
開催当日・開催前日のキャンセル | 参加費の100%(ご返金は致しかねます) |
※ 返金の際の振込手数料はお客様ご負担となります。
枚岡合金工具株式会社
工場見学担当:田原(たはら)
TEL:06-6758-2288
FAX:06-6758-1121
Copyright (C) 2010 HIRAOKA HYPER TOOLS,INC All Rights Reserved.
製作,運営:枚岡合金工具株式会社/当サイト記載の記事、画像等の無断転載を禁じます。
もくじ
はじめに
5S活動と3S活動の解説
5S活動のマネジメント
改善事例
枚岡合金工具の3Sの歩み
3S活動関連グッズ
![]() |
人を育み、利益をもたらす 会社を強くする習慣 ―― 枚岡流「徹底3S」9つのルール 古芝保治(著) 弊社代表の著書、待望の第2弾。 |
![]() |
古芝保治(著) 弊社代表の著書。弊社の3S活動の理念が凝縮された一冊です。 |
![]() |
弊社の改善活動の事例と、その具体的な実践手順について解説。 |
![]() |
本や講演では知ることができなかった話が満載の、弊社代表のインタビューDVD。 |
枚岡合金工具について
メディアでの紹介
その他の事業
プロモーションムービー